360度カメラ すごい 車両紹介に 採用

360度カメラ 利用し ホームページ いろいろ 紹介したいです。

貸出車両 フィットを例に 360度カメラで 紹介します。

フィット 360度カメラにより 細かいところまで紹介でき

レンタカーの

サイズ デザイン 雰囲気がわかって頂けるのでは、と思います。

今後とも よろしくおねがいします。

 

ホンダ フィット

 

360度カメラ ホンダフィット
室内画像

 

360度カメラで いろんな紹介したーい😅😅

お客様からのアンケート✏️少しご紹介〜⭐️

こんにちは!ニコニコレンタカー鹿児島空港入口店です^ ^

レンタカーご利用後、お客様からアンケートを頂くんですが厳しいご意見、お褒めの言葉いろいろあります。

そこから改善、励みに繋がります!!いつもありがとうございますm(__)m

今日はお客様からのアンケートをご紹介したいと思います^ ^


アルトエコレンタル/50代/女性  従業員の方が親切で丁寧に対応して頂き知らない土地で車を運転する側として、心おちつきました。

店舗より__この度はご利用ありがとうございます。これからも丁寧で親しみのある接客を目指していきます^ ^


ワゴンRレンタル/60代/男性  初めての店舗であり、同乗者は店舗の位置を確認していたが、私はまごついてしまいました。店舗を表す看板が欲しかったです。

店舗より__この度はご利用ありがとうございます。ご意見ありがとうございます!空港前の大通りに大きな看板を立てる案練ってます!もうしばらくお待ちを、、(>_<)


ヴィッツレンタル/60代/男性  迅速対応、空港にも送っていただき感謝!また車もきれいでかつエンジンの調子よく、ソファーも気持ちよく快適!空気送風口が閉められていたのは前の人のせいかもしれませんが面倒でした。

店舗より__この度はご利用ありがとうございます。喜んで頂き嬉しいです^ ^気持ちよく乗って頂けるよう洗車も頑張ります!送風口、見落としていました(>_<)気をつけます。


アンケートで自分たちでは気付かなかった改善点、不具合気付くことできます。

向上心をもってこれからもがんばります!

今日はこの辺で(^ω^)

吉野公園 5月7日からの公園 再開

5月7日からの公園開園

 

吉野公園 ウェブページ こちらへ 

 

5月7日より公園内の施設利用を再開

県外からのお客様については

利用の自粛を引き続きお願いしたいとのこと

 

ご来園の際は、「咳エチケット」「徹底した手洗い」「三密を避けた行動」など

ご協力ください。

気分転換に 行ってみよう。

 

この公園は、県民の休養、レクリエーション等の利用を目的として、昭和39年から約8年にわたり都市計画事業により整備した都市公園です。

場所は、鹿児島市の中心から北東に約8km標高234mの台地にあって、展望台から錦江湾を隔てて、目前に雄大な桜島を、遠くに霧島連山や開聞岳を眺望できます。
樹木は約140種、7万本が植栽されています。園内は、正面広場を通って、沈床花壇を中心にツバキの列植、その先に中心施設である噴水が桜島を背景に展開し、噴水周辺には、約4万本のツツジが群植され、4月初旬には鮮やかな色模様が楽しめます。
その他南国ムード豊かなソテツ園や日本庭園があります。平成元年に我が国を代表する都市公園として「都市公園100選」の一つに選定されました。

また、当公園は、平成23年3月18日から平成23年5月22日までの66日間にわたり開催された花と緑の博覧会「第28回全国都市緑化かごしまフェア(愛称:花かごしま2011)」のメイン会場となりました。

 

 

 

 

 

6月スタート✨鹿児島空港の様子は・・・?

こんにちは!ニコニコレンタカー鹿児島空港入口店です^ ^

6月スタートしましたね( ˆoˆ )/

自粛中のGWだったので5月があっとゆうまに過ぎた感じがします(°_°)

緊急事態宣言は解除されたものの鹿児島空港はまだ閑散としてます( ; ; )

空港前の通りも寂しいかんじ、、

飛行機もまだ減便されているようです

でもコロナがまだ油断できない状況なので仕方ないのかも(>_<)

夏にはおちついて鹿児島も活気付けばいいな(◞‸◟)

話は変わりますが、移転祝いにお客様から頂いた胡蝶蘭❤️

3年目もお花咲きました( ^ω^ )

新芽もちらほら✨

外にだして日向ぼっこしてまーす^ ^

曽木の滝&温泉センターへ(๑˃̵ᴗ˂̵)大口ドライブ

こんにちは!ニコニコレンタカー鹿児島空港入口店です^ ^

大口ドライブ編つづきです!

お昼にそうめん流しを食べた後は曽木の滝に行きました^ ^

東洋のナイアガラといわれる、曽木の滝!!

奇岩のそそり立つこの滝は、滝幅210メートル、高さ12メートルあるそうです。

今回は晴天つづきで水量は少なめでしたがマイナスイオンにみちていてパワーもらいました⭐️

売店にはおいしそうなお弁当、ソフトクリームも売っていてピクニックにぴったりだな〜と思いました^ ^

滝をみた後は汗を流しに「曽木の滝温泉センター」へ

ここの女湯と男湯は日替わりで入れ替わるらしく、今回は女湯→洋風のお風呂、男湯→和風のお風呂でした!

洋風のお風呂は歩行浴がありました^_^プールみたいな水温でぐるぐる歩いてカロリー消費しました!笑

和風のお風呂は漢方の入った薬草風呂があるみたいです。そっちも気になる!

一番よかったのが露天風呂!釜風呂と2種類あってサイコーでした(°▽°)

(お写真お借りしましたm(_ _)m)

自然に癒され、温泉でリフレッシュできてとても良い休日になりました♩

あまり行くことのなかった伊佐市でしたが、おいしいものもあって自然も豊かでとってもいい所でした( ^ω^ )

◇アクセス◇

曽木の滝 鹿児島県伊佐市大口宮人628-41

曽木の滝温泉センター 鹿児島県伊佐市大口宮人463-135

大口のそうめん流し(o^^o)奈加夢羅⭐️大口ドライブ

こんにちは!ニコニコレンタカー鹿児島空港入口店です^ ^

くるくる回るそうめん流しって鹿児島名物なんでしょうか?

今回は伊佐市大口まで食べに行ってみましたヽ(*^ω^*)ノ

鹿児島県伊佐市大口にあるそうめん流し奈加夢羅(なかむら)

自然たっぷりな場所にあって、雰囲気溢れる室内のお部屋と

外の座席がありました!涼しかったので今回は外の席に座りました^ ^

メニューはこんな感じ♩そうめん定食と地鶏の炭火焼きが気になったのでチョイス⭐️

小川が綺麗だったので食事がくるまで敷地内を少し散歩しました( ^ω^ )

わんちゃん可愛すぎ❤️笑ってる!

そうこうしてるうちにやってきました!そうめん定食(^o^)そうめんに、マスの塩焼き、鯉こく、ごはん付いてきます

地鶏の炭火焼きはどこで焼くのかな?と思っていると、、

\真ん中に炭火ドーーン/

地鶏はコリコリでおいしくて、特製ごまダレで頂くそうめんも美味でした❤️

今からの時期にぴったりなそうめん流し、皆さんもドライブがてら行ってみてはいかがでしょうか?(^O^)/

大口編もういっちょ続きます⭐️お楽しみに〜

◇アクセス◇

そうめん流し 奈加夢羅(なかむら)

鹿児島県伊佐市大口山野荒平1921

気分転換 わたしの おすすめ施設

広い公園の南端に設けられた桜島が 目の前

大型クルーズ船の寄港場所です。

見学者や歓迎の人はもちろん

公園に遊びに来たお客さんも 楽しい雰囲気でした。

マリンポートは広大な土地に

一面芝生でとても緑が美しく憩いの場所でもあります。

桜島を真正面に見る場所でもありいこいの場所です。

芝生の緑と 茶褐色、青い錦江湾と桜島の色合いが素敵でーす。

 

レンガの道に、ベンチ有り

気持ちいいーーーー

この前は 結婚式の前撮りか ?

カメラマンと新郎新婦と団体さん

桜島バックに

記念写真 取られてました。

 

 

 

1園時間

4月~6月前6時~午後8時

7月~8月午前6時~午後9時

9月~10月前6時~午後8時

11月~3月前7時~午後7時

 

この場所で 心を 落ち着ける いかがでしょう

人も そこまで多くない 平日おすすめ施設

 

マリンポートかごしまは、鹿児島県鹿児島市中央港新町の人工島上にある鹿児島港の港湾施設である。全域が鹿児島港中央港区となっている。主に大型観光船の埠頭として利用される。 2007年9月28日に1期1工区の供用開始をした。2016年に1期2工区の整備が終了し、総事業費267億円をかけた1期事業が完了した。

かごしま観光サイト こちらへ→

 

 

 

 

グーグル
マリンポートかごしま画像 こちらへ

霧島の手作りジェラート屋さん♡クオーレ

こんにちは!ニコニコレンタカー鹿児島空港入口店です^ ^

鹿児島も暑くなってまいりましたー!

日中はクーラーいれたくなるほど(*_*)

そんな時食べたくなるのがアイス❤️ですよね〜

鹿児島空港から車15分程下った所にあるジェラテリア クオーレさん

ここの手作りジェラートが美味なんです♡

旬の果物を使ったフレーバーもあってどれを選ぶか迷っちゃいます☺️

この日はブルーベリーチーズといちごミルクをチョイス⭐️

味はもちろん\おいしー!!/

皆さんもぜひ立ち寄ってみてください^ ^

ジェラテリアクオーレ
〒899-4351 鹿児島県霧島市国分新町2丁目15−25

復活への道 3 経費節約

いつまで コロナウイルは ?

経費節約の為

レンタカー一時抹消 しまくってます。

 

 

 

 状況により 車検を受けて 復活でーす

コロナウイルス収束したら 皆様よろしくおねがいします。

癒しをもとめて🌲鹿児島の秘境〜溝ノ口洞穴〜

こんにちは!ニコニコレンタカー鹿児島空港入口店です^ ^ 鹿児島のパワースポットといえば霧島神宮が有名ですが 鹿児島県曽於市財部町にある溝ノ口洞穴おすすめです! ほんとにこの道で合ってるかな?と不安になりながらも細い山道を車でのぼって行くと、、 突然現れる鳥居
自然たっぷり、小川も流れてて空気もとってもおいしいです☺️ 鳥居をくぐって歩いていくと洞窟があり中へ入れます。 洞窟の中はひんやりしていて真っ暗(°_°)足元をスマホのライトで照らしながら恐る恐る進みました 後ろを振り返ってみると、、
先程の鳥居が!!とっても神秘的。。 ちょっと怖いような、おちつくような、まるでジブリの世界に入った感覚でした またいきたいな〜^ ^ 観光客も少ないので穴場スポットです。皆さんもよかったらぜひ
【溝ノ口洞穴】鹿児島県曽於市財部町下財部4907付近